オンライン学校説明会 >>
メニュー
ホーム
当校の特徴
コース紹介
取得資格
学費
講師紹介
卒業後の進路
MENU
お問い合わせ >>
メニュー
よくある質問
入学案内(PDF)
受講の流れ
アクセス
国際中医薬資格試験
学長論文
会社概要
サイトマップ
採用情報
リンク集
学校情報
オンライン学校説明会 >>
お問い合わせ >>
ホーム
当校の特徴
コース紹介
取得資格
学費
講師紹介
卒業後の進路
メニュー
よくある質問
入学案内(PDF)
受講の流れ
アクセス
国際中医薬資格試験
学長論文
会社概要
サイトマップ
採用情報
リンク集
中医学のスペシャリスト育成を目指して
新着情報
年末年始の休校について
≫詳細はこちら
2020年12月10日
学長から皆さんへ
≫詳細はこちら
2020年8月19日
新型コロナウイルス対策
≫詳細はこちら
2020年8月19日
学長挨拶
中医学のスペシャリストを目指して
中国医学は数千年の歴史に培われた豊富な臨床経験と自然哲学思想や自然科学の知識に基づいて体系づけられた実践的な療法であり、中国では多くの患者さんを救い、確固たる地位を築いてきました。
また欧米諸国でもその真価が認められ、西洋医学の大学でも中国医学(漢方、薬膳、鍼灸などを一学科として次々に開設されています。
このような社会の要請に応え、投稿は1994年創立し、中国医学の専門校として、これまで大勢の中国医学のスペシャリストを輩出してきました。 幅広い知識と、優れた人格を兼ね備えた人材育成のために最高の講師陣、中国の大学と同等のカリキュラム、環境を整えています。
複雑な社会環境や食生活の著しい変化に伴う疾病や高齢化社会のニーズに対応できる柔軟な思考力を持った療術家を育成し、西洋医学では有効な成果の上がらなかった疾病にも,チャレンジして行きたいと考えています。 発病後、対症療法的に症状を抑える従来の治療法に代わって、人体の持つ治癒力働きかける中国医学は、末病を早期に発見し、治療する予防医学としても注目されています。
そのために医学の知識と豊富な臨床体験を持つ講師陣をそろえ、質の高い授業を展開、実技面も学生一人ひとりの理解度に対応したきめの細やかな指導を行い、レベルの高い授業を行っています。
黒龍江中医薬大学日本校学長
陳 堅鷹
━━━━━━━━ 教育理念 ━━━━━━━━
世間に認められる幅広い知識と優れた人格、柔軟な思考力を持った現代中医薬学の療術師及び、医師を育成する。
日本に最高レベルの本場の現代中医薬学教育を提供する。
最先端の現代中医薬学の研究をし、世界に広める。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学長の受賞歴等の実績
第44代アメリカ大統領オバマ氏から二通の感謝の手紙を頂きました。
アメリカで発表した論文において国際優秀論文賞を受賞
2012年WFAS国際中医針灸学術研討曾において優秀論文賞を受賞
第八回ロンドン世界中医薬学術大会において国際優秀論文賞を受賞
ハーバード大学において医学部附属病院ACTCMの指鍼講演会
WHO公式NGOパートナーWFASアメリカ大会で優秀論文賞を受賞